Body impact Planner(BiP)|飯田橋・田町・大塚のパーソナルトレーニングジム

無料カウンセリング
  • ホーム
  • 店舗一覧
  • コース
  • 始めるまでの流れ
  • ビフォーアフター
  • ニュース
  • 無料カウンセリング
Body impact Planner(BiP)|飯田橋・田町・大塚のパーソナルトレーニングジム
  • ホーム
  • 店舗一覧
  • コース
  • 始めるまでの流れ
  • ビフォーアフター
  • ニュース
  • 無料カウンセリング
News
Home    >    NEWS    >   
034 5年日記の効用:全て変化するからこそ楽しい
2020.05.05社長ブログ

034 5年日記の効用:全て変化するからこそ楽しい

みなさん、こんばんは。
代表 薩田です。

 

夜になってしまいました。
皆さん、いかがお過ごしでしょうか。

 

2年前の初夏から、5年日記をつけています。
5年日記って、ご存知ですか?

 

1ページに、同じ日の5年分の日記が書けるのです。

 

例えば、今日5/5の場合
同じページに
2018、2019、2020、2021、2022という5年分の
5/5の日記が書けるのです。

 

私の5年日記の場合は、今日のページを開くと

3年目なので、
2018/5/5のことと
2019/5/5のことと
2020/5/5のことが書いてあります。

 

 

1年分のスペースは、6行なので、そんなに多くは書けないのですが
1年前のものを読むと、すごく面白いんです。

 

何が面白いかというと

「あー、こんなことあったな」と、当時のことが思い出されたり、
「え、こんなことあったっけ?」とすっかり忘れていることもあったり、
ひとりで赤面することもよくあります;赤恥

 

 

そして、5年日記の最も大きな効用が、

1年前の出来事が、めちゃくちゃ古い、というか
昔に思える、ということです。

 

1年前には、1年後のことは、まったく想像がつかない、ということを
身にしみて感じることができるんです。

 

まさか今、自分がこうなっていようとは想像もできない

というようなことが沢山書いてあります。

 

というか、全て想像できませんでした。

1年前には、今のことを。

 

 

いま、世の中は、世界的に、新型コロナウィルスでいろいろなことが起こっていますが
たぶん、1年後には、まったく違った世界になっている。
それはもう間違いがないわけです。

 

今日、ある方と電話で
コロナのおかげで、いろんなことに気がつけたし、
いろんな新しいことにもチャレンジできて、良かったですよね、と話していました。

 

きっと、このことを学びとして、次に進んでいける。

 

だから、

いま、目先のことを大切に。
いま、目の前の人を大切に。

 

そして、いまのことに集中・熱中しながらも

少し目線をあげてみると、
不安とか、不満とか、そういうのが、ふわっと消えていくような気がします。

 

だって、いつか終わるんだもの。

全て変化するからこそ、楽しい。

 

 

そういう意味で、5年日記、オススメです。

 

3年日記とか、10年日記などもあるようなので、
興味がありましたら、探してみてください。

 

10年日記は、使ったことがないですが
10年間の記録が一覧できるというのも、楽しいかも・・ですね。

 

 

過去に執着するのではなく

未来に期待しすぎるのでもなく

ただ、今に居て、不安になりすぎないように。

 

 

BiPでダイエット、筋肉増加、美ボディに成功した方をご覧になりたい方はこちら

  • 039 コロナ春休みの宿題 〜社員を愛するために社員を知る読書レポート〜039 コロナ春休みの宿題 〜社員を愛するために社員を知る読書レポート〜
  • 036 コロナウィルス前後の人間関係・体調・仕事の変化は好転反応036 コロナウィルス前後の人間関係・体調・仕事の変化は好転反応
  • 038 オンラインの活用から視る、今後やること・やらないこと
  • 0032 コロナで増えたもの・減ったもの0032 コロナで増えたもの・減ったもの
  • 033 大人こそ児童書を033 大人こそ児童書を
▶︎店舗一覧はこちら◀︎
▶︎コース&料金表はこちら◀︎
▶︎始めるまでの流れ◀︎
▶︎ビフォーアフターはこちら◀︎
▶︎新着情報一覧◀︎
▶︎無料カウンセリングはこちら◀︎
Category
  • Before&After
  • NEWS
  • キャンペーン
  • ブログ
  • メディア掲載
  • 社長ブログ
New Article
  • 2021.01.12
    070 パーソナルトレーニング…
  • 2021.01.06
    食べ過ぎ注意!太らないお餅の食…
  • 2021.01.05
    069 真逆に振ってみたら?:…
  • 2020.12.29
    068 BiPは「卒業」しても…
  • 2020.12.22
    067 水素プロテインが紹介さ…
お問い合わせ
店舗一覧
Pagetop
Body impact Planner(BiP)|飯田橋・田町・大塚のパーソナルトレーニングジム
  • HOME
  • SHOP
  • COURSE
  • FLOW
  • BEFORE&AFTER
  • NEWS
  • CONTACT
Body impact Planner(BiP)|飯田橋・田町・大塚のパーソナルトレーニングジム
Copyright © 2021 Body impact Planner. All Rights Reserved.