Body impact Planner(BiP)|飯田橋・田町・大塚のパーソナルトレーニングジム

無料カウンセリング
  • ホーム
  • 店舗一覧
  • コース
  • 始めるまでの流れ
  • ビフォーアフター
  • ニュース
  • 無料カウンセリング
Body impact Planner(BiP)|飯田橋・田町・大塚のパーソナルトレーニングジム
  • ホーム
  • 店舗一覧
  • コース
  • 始めるまでの流れ
  • ビフォーアフター
  • ニュース
  • 無料カウンセリング
News
Home    >    NEWS    >   
ダイエットと睡眠について
2019.03.11ブログ

ダイエットと睡眠について

ダイエットと睡眠について

こんにちは。

BiP飯田橋店トレーナーの上田です。

暖かい日が増えて春らしくなってきましたね。季節の変わり目で体調を崩さないよう気をつけて行きましょう。

今回は、体調を整える上でもダイエットをする上でも重要な睡眠に関してお話ししようと思います。

 

 

睡眠を取ることは、ダイエットにおいて重要な要素の一つです。

睡眠時間が足りないとホルモンバランスが乱れたり、食欲が増したりします。

個人差もありますが、1日8時間以上睡眠を取る方が睡眠時間の短い方と比較して、筋肉量の低下を抑えて脂肪を減らす事が出来るというデータがあります。

筋肉量の低下を抑えることで、基礎代謝の低下を抑えたりボディラインの改善に繋がります。

そして、基礎代謝の低下が抑えられることで体重が落ちやすくなったり、リバウンドしにくくなります。(誤解のないように書いておきます。食事を戻せば必ず体重は増えます。これについては、別の機会に)

 

また、食欲を増進させるホルモンの分泌量を睡眠時間が長い方が抑えられるというデータもあります。

つまり、寝ないと空腹感の強いストレスが多くつらいダイエットになりやすいという事です。

お客様の中には、つらくなってくると食べて過ぎてしまったり、お酒を飲んでしまう方が見受けられます。

それがダイエットの成功を妨げてしまうこともあります。

また、ストレスを感じている状態は、健康とは言えません。

毎日を理想の身体になり楽しく過ごすため、健康のためにダイエットをしていても、そうなってしまっては意味がありません。

心身ともに健康になれるように睡眠をとりましょう!

 

 

ここからは、睡眠を効率よく取るためのポイントをいくつかお伝えします。

 

・ブルーライトを浴びないようにする。

寝る前にパソコンやスマートフォンの画面を見ないようにする。

メラトニンというホルモンの分泌が抑制されて寝つきが悪くなってしまいます。

 

・寝る直前に食事をしない。

就寝3時間前には、食事を終えましょう。

内臓が休まることで副交感神経が優位に働くようになります。

 

・たんぱく質をとる。

たんぱく質を食べることで必須アミノ酸トリプトファンを摂取することができます。

トリプトファンは、睡眠の質を高めるセロトニンの材料になります。

 

他にも方法はありますが、今日はこれくらいにして早く寝ましょう。

 

 

BiPは、トレーニングを通じて健康で楽しい毎日を送るお手伝いをさせて頂きます。

皆様を店舗でお待ちしております。

それでは、おやすみなさい。

▶︎店舗一覧はこちら◀︎
▶︎コース&料金表はこちら◀︎
▶︎始めるまでの流れ◀︎
▶︎ビフォーアフターはこちら◀︎
▶︎新着情報一覧◀︎
▶︎無料カウンセリングはこちら◀︎
Category
  • Before&After
  • NEWS
  • キャンペーン
  • ブログ
  • メディア掲載
  • 社長ブログ
New Article
  • 2021.02.23
    076 結果がでないのには理由…
  • 2021.02.20
    ダイエットに有酸素運動は必要な…
  • 2021.02.16
    075 心のこりのほぐし方
  • 2021.02.09
    074 生き残るのは変態なひと…
  • 2021.02.05
    私の朝食を紹介します!
お問い合わせ
店舗一覧
Pagetop
Body impact Planner(BiP)|飯田橋・田町・大塚のパーソナルトレーニングジム
  • HOME
  • SHOP
  • COURSE
  • FLOW
  • BEFORE&AFTER
  • NEWS
  • CONTACT
Body impact Planner(BiP)|飯田橋・田町・大塚のパーソナルトレーニングジム
Copyright © 2021 Body impact Planner. All Rights Reserved.