Body impact Planner(BiP)|飯田橋・田町・大塚のパーソナルトレーニングジム

無料カウンセリング
  • ホーム
  • 店舗一覧
  • コース
  • 始めるまでの流れ
  • ビフォーアフター
  • ニュース
  • 無料カウンセリング
Body impact Planner(BiP)|飯田橋・田町・大塚のパーソナルトレーニングジム
  • ホーム
  • 店舗一覧
  • コース
  • 始めるまでの流れ
  • ビフォーアフター
  • ニュース
  • 無料カウンセリング
News
Home    >    NEWS    >   
グルタミンを摂って筋肉維持と免疫力upしましょう
2020.03.10ブログ

グルタミンを摂って筋肉維持と免疫力upしましょう

みなさん、こんにちは!

田町店トレーナーの洪です!

 

コロナウイルスの影響で中々外出も出来ない日々が続いている方も多いのではないでしょうか。

特にテレワークの方は、活動量も減った事で体脂肪が増えたり、筋肉が減りやすくなっていると思います。

 

そんな時にぜひ、摂取して頂きたい栄養素はグルタミンです!

今回は、そのグルタミンについてお話ししていきます。

 

 

グルタミンとは、アミノ酸の一種でコンディショニングにとても役立つ栄養素です。

 

タンパク質を細かくした物がアミノ酸という事は、みなさんご存知だと思いますが、その中でも体の中に一番多く存在するアミノ酸がこのグルタミンです。

 

私たちの体には多くのグルタミンが必要なため、普段は筋肉や血液中に大量にストックされています。

 

そして、体内でも合成できるため非必須アミノ酸に分類されています!

 

体内でも作れるなら大丈夫じゃない??と思うかもしれませんが、グルタミンは体にストレスがかかっているとき(運動後、風邪などを引いた時、疲れている時etc)に大量に消費されるため外から摂取してあげる必要があるのです。

 

こういう特別な条件の時に大量に必要なため、グルタミンは条件下必須アミノ酸とも呼ばれています。

 

では、いったいどんな効果があるのでしょうか??

 

●筋肉の分解抑制

運動、怪我、風邪など体にストレスがかかった時、グルタミンは大量に消費されます。

その際に十分な量が補給されていないと筋肉を分解してグルタミンを補給してしまうのです・・・

激しいトレーニング後や、体調不良・怪我によって入院をしている時に筋肉が失われる理由のひとつがこれです。

せっかくトレーニングをしてつけた筋肉がなくなるのは勿体ないですよね。

 

●消化機能のサポート

グルタミンは腸の中でもとても重要なエネルギー源です。

腸での吸収や消化をよくするためには欠かせない栄養素ですね。

 

●免疫力の向上

一番の効果はこれでしょう。

グルタミンはリンパ球、マクロファージなど免疫に作用する細胞の重要なエネルギー源なのです。

適度な運動は免疫力を高めますが、激しいトレーニングをする人ほど免疫力は下がってしまいます。

ボディビルダーとかに意外と風邪を引く方が多いのもこのせいです。

免疫力を常に維持するためにグルタミンはかかせない物なのです。

 

 

以上で、グルタミンの必要性はお分かりいただけたかなと思います。

 

 

では、どう摂取すればよいのか?

 

グルタミンは普通に肉、魚、卵、大豆などのタンパク質が含まれる製品に入っています。

 

しかし、熱によって変性しやすいので刺身など生で食べられる方法が効率よく摂取できます。

 

中々それは難しいという方は、サプリメントで摂るようにしましょう!

 

運動の前後や就寝前に5g程度を目安に摂取するのが効果的です!

僕自身もサプリメントで毎日欠かさずに摂取しています(^ ^)

 

 

ウイルスが流行っている時期ではありますが、身体をずっと動かさないのも免疫力の低下を招いてしまいますので、軽い散歩やジョギングなどで免疫力を高めて、身体の内側からウイルスを寄せつけないようにしましょう!

 

▶︎店舗一覧はこちら◀︎
▶︎コース&料金表はこちら◀︎
▶︎始めるまでの流れ◀︎
▶︎ビフォーアフターはこちら◀︎
▶︎新着情報一覧◀︎
▶︎無料カウンセリングはこちら◀︎
Category
  • Before&After
  • NEWS
  • キャンペーン
  • ブログ
  • メディア掲載
  • 社長ブログ
New Article
  • 2021.01.12
    070 パーソナルトレーニング…
  • 2021.01.06
    食べ過ぎ注意!太らないお餅の食…
  • 2021.01.05
    069 真逆に振ってみたら?:…
  • 2020.12.29
    068 BiPは「卒業」しても…
  • 2020.12.22
    067 水素プロテインが紹介さ…
お問い合わせ
店舗一覧
Pagetop
Body impact Planner(BiP)|飯田橋・田町・大塚のパーソナルトレーニングジム
  • HOME
  • SHOP
  • COURSE
  • FLOW
  • BEFORE&AFTER
  • NEWS
  • CONTACT
Body impact Planner(BiP)|飯田橋・田町・大塚のパーソナルトレーニングジム
Copyright © 2021 Body impact Planner. All Rights Reserved.