Body impact Planner(BiP)|飯田橋・田町・大塚のパーソナルトレーニングジム

無料カウンセリング
  • ホーム
  • 店舗一覧
  • コース
  • 始めるまでの流れ
  • ビフォーアフター
  • ニュース
  • 無料カウンセリング
Body impact Planner(BiP)|飯田橋・田町・大塚のパーソナルトレーニングジム
  • ホーム
  • 店舗一覧
  • コース
  • 始めるまでの流れ
  • ビフォーアフター
  • ニュース
  • 無料カウンセリング
News
Home    >    NEWS    >   
072 腰痛など怪我の予防にインナーマッスルと呼吸を
2021.01.26社長ブログ

072 腰痛など怪我の予防にインナーマッスルと呼吸を

みなさん、こんにちは。

代表 薩田です。

 

最近、怪我する人が増えているという話しをよく聞きます。

今まで、定期的にトレーニングをしていた方でも

腰痛になってしまった、という話しも聞きました。

 

コロナによって、自宅リモートで仕事する人などが増え

あまり身体を動かさないようになったからかもしれませんね。

 

 

筋肉は、アウターマッスルと、インナーマッスルの

大きく2つに分類されます。

 

ウェイトトレーニングやマシーントレーニングなどは

身体の表面にある筋肉:アウターマッスルを中心に鍛えるために行います。

 

一方、インナーマッスルは、姿勢保持筋肉とも言われ

身体の深層部にある筋肉です。

 

 

例えば、定期的にトレーニングをしていても腰痛になってしまった場合、

それは、アウターマッスルのトレーニングが中心で、

インナーマッスルのほうのトレーニングが少なかった可能性があります。

 

 

インナーマッスルを鍛える運動としては、

ヨガやピラティス、太極拳などがあげられますが、筋トレでもできます。

多くは自重(自分の体重でできる)トレーニングです。

 

 

あと、最も重要なのが呼吸。

呼吸によって、インナーユニットと呼ばれる体幹の4つの筋肉に

働きかけることが、とても大切です。

 

そうすれば、アウターマッスルの筋トレのときにも

しっかり体幹を保持しつつ、動作を行うことができるので

トレーニングが効果的に進められるだけでなく、腰痛などの予防にもなります。

 

 

ですから、筋トレして、美しい身体をつくり、それをキープするためには

アウターマッスルだけではなく、

インナーマッスルも鍛える必要があります。

 

 

詳しくは、弊社BiPトレーナーまでお気軽にお問い合わせください。

 

また、BiP会員ではない方も、

無料カウンセリングやトレーニング体験で、なんでも聞いてくださいね。

 

 

ぜひ、トレーニングにおいては、見た目(アウターマッスル)だけではなく

インナーマッスルも鍛えていただいて、身体全体を整えたいですね。

 

 

BiPでダイエット、筋肉増加、美ボディに成功した方をご覧になりたい方はこちら

  • 076 結果がでないのには理由がある076 結果がでないのには理由がある
  • 074 生き残るのは変態なひと・組織074 生き残るのは変態なひと・組織
  • 075 心のこりのほぐし方075 心のこりのほぐし方
  • 071 体育とは身体を育むこと071 体育とは身体を育むこと
  • 073 パーソナルトレーニングジムの採用について073 パーソナルトレーニングジムの採用について
▶︎店舗一覧はこちら◀︎
▶︎コース&料金表はこちら◀︎
▶︎始めるまでの流れ◀︎
▶︎ビフォーアフターはこちら◀︎
▶︎新着情報一覧◀︎
▶︎無料カウンセリングはこちら◀︎
Category
  • Before&After
  • NEWS
  • キャンペーン
  • ブログ
  • メディア掲載
  • 社長ブログ
New Article
  • 2021.02.23
    076 結果がでないのには理由…
  • 2021.02.20
    ダイエットに有酸素運動は必要な…
  • 2021.02.16
    075 心のこりのほぐし方
  • 2021.02.09
    074 生き残るのは変態なひと…
  • 2021.02.05
    私の朝食を紹介します!
お問い合わせ
店舗一覧
Pagetop
Body impact Planner(BiP)|飯田橋・田町・大塚のパーソナルトレーニングジム
  • HOME
  • SHOP
  • COURSE
  • FLOW
  • BEFORE&AFTER
  • NEWS
  • CONTACT
Body impact Planner(BiP)|飯田橋・田町・大塚のパーソナルトレーニングジム
Copyright © 2021 Body impact Planner. All Rights Reserved.