Body impact Planner(BiP)|飯田橋・田町・大塚のパーソナルトレーニングジム

無料カウンセリング
  • ホーム
  • 店舗一覧
  • コース
  • 始めるまでの流れ
  • ビフォーアフター
  • ニュース
  • 無料カウンセリング
Body impact Planner(BiP)|飯田橋・田町・大塚のパーソナルトレーニングジム
  • ホーム
  • 店舗一覧
  • コース
  • 始めるまでの流れ
  • ビフォーアフター
  • ニュース
  • 無料カウンセリング
News
Home    >    NEWS    >   
トレーニング原則について②!!
2017.04.24ブログ

トレーニング原則について②!!

皆様体調はいかがでしょうか?

どうも!Bip飯田橋トレーナーの佐藤です(o^―^o)

まだ4月の後半なのにもうかなり暑いですね(^-^;トレーニングの際にはこまめに水分補給をしながら脱水状態にならないように注意してください!!

さて本日は・・・

トレーニングの基本7原則残り3つをご紹介していきます☆(‘ω’)ノ

⑤ 個別性の法則 これはトレーニングの効果を最大限に引き出す為には、個人個人にあったトレーニング内容を考慮する必要があるという法則です。体力、目的等さまざまな要素を考慮してトレーニングプログラムを提供する必要があります。

⑥ 意識性の法則 これは何故トレーニングを行うのか?と言うような目的や目標意識を持って実施する必要があるという法則です。使っている筋肉を意識する事や目標となる体型をイメージすると効果的です。

⑦ 特異性の法則 これは競技の種目異性にあったトレーニングを行う必要があるという法則です。例としては、短距離ランナーが持久走の練習を行っていてもなかなかパフォーマンスは結びにくくなります。

いかがでしたでしょうか??

自分のトレーニング効果を引き出す基本原則!!大切になりますので是非覚えてくださいね(≧▽≦)

最後までご覧いただきありがとうございました。

▶︎店舗一覧はこちら◀︎
▶︎コース&料金表はこちら◀︎
▶︎始めるまでの流れ◀︎
▶︎ビフォーアフターはこちら◀︎
▶︎新着情報一覧◀︎
▶︎無料カウンセリングはこちら◀︎
Category
  • Before&After
  • NEWS
  • キャンペーン
  • ブログ
  • メディア掲載
  • 社長ブログ
New Article
  • 2021.04.13
    BiPに来て3年で感じたこと・…
  • 2021.04.10
    睡眠不足はダイエットの敵!質の…
  • 2021.04.06
    082 ないならあるもので何と…
  • 2021.04.05
    ダイエットの強い見方!おススメ…
  • 2021.03.30
    081 筋肉も精神も成長には痛…
お問い合わせ
店舗一覧
Pagetop
Body impact Planner(BiP)|飯田橋・田町・大塚のパーソナルトレーニングジム
  • HOME
  • SHOP
  • COURSE
  • FLOW
  • BEFORE&AFTER
  • NEWS
  • CONTACT
Body impact Planner(BiP)|飯田橋・田町・大塚のパーソナルトレーニングジム
Copyright © 2021 Body impact Planner. All Rights Reserved.