Body impact Planner(BiP)|飯田橋・田町・大塚のパーソナルトレーニングジム

無料カウンセリング
  • ホーム
  • 店舗一覧
  • コース
  • 始めるまでの流れ
  • ビフォーアフター
  • ニュース
  • 無料カウンセリング
Body impact Planner(BiP)|飯田橋・田町・大塚のパーソナルトレーニングジム
  • ホーム
  • 店舗一覧
  • コース
  • 始めるまでの流れ
  • ビフォーアフター
  • ニュース
  • 無料カウンセリング
News
Home    >    NEWS    >   
順番を変えるだけ!簡単・太りにくくなる食事術
2020.05.29ブログ

順番を変えるだけ!簡単・太りにくくなる食事術

こんにちは!

BiP田町店トレーナーの柿内です。

 

今回は、食事を食べる際に気を付けるだけで太りにくくなる食事術をご紹介します!

 

前回のブログでもご紹介したように、血糖値の急激な上昇と下降が太りやすくなる大きな原因だとお伝えしました。

 

前回のブログまだ読んでいないよ、という方はこちらのブログも是非読んでみてください!

血糖値が肥満をつくる理由

 

そして、食材を意識する方法以外に血糖値の急激な上昇を抑える方法が今回ご紹介する食事術です。

 

その方法は、シンプルで

 

野菜 → タンパク質(肉、魚、大豆など) → 炭水化物類

 

この順番で食事を摂るだけで血糖値の急激な上昇を抑えることができます。

 

 

その理由は人間の消化・吸収のシステム的に、一番消化に時間がかかる繊維質の豊富な野菜、その次に消化に時間が掛かるタンパク質、そして最後に炭水化物を摂ることで血糖値の上昇を緩やかに抑えることができるからです。

 

 

人間の消化・吸収速度は、先に消化しているものに合わせられます。

 

という事は、消化の遅い野菜類、その次に遅いタンパク質を豊富に含んだ肉や魚、この様なものが先に胃の中に入っていると、炭水化物(糖質)の消化吸収も遅くなるので急激な血糖値の上昇を抑える事ができるのです。

 

 

この食事方法を試すだけで、太りにくく食事を食べることができます。

 

僕も試していますが、お腹が空きにくくなった気がします!

是非試してみてください!

 

▶︎店舗一覧はこちら◀︎
▶︎コース&料金表はこちら◀︎
▶︎始めるまでの流れ◀︎
▶︎ビフォーアフターはこちら◀︎
▶︎新着情報一覧◀︎
▶︎無料カウンセリングはこちら◀︎
Category
  • Before&After
  • NEWS
  • キャンペーン
  • ブログ
  • メディア掲載
  • 社長ブログ
New Article
  • 2021.01.26
    072 腰痛など怪我の予防にイ…
  • 2021.01.20
    ダイエット中に甘いものを食べた…
  • 2021.01.19
    071 体育とは身体を育むこと
  • 2021.01.12
    070 パーソナルトレーニング…
  • 2021.01.06
    食べ過ぎ注意!太らないお餅の食…
お問い合わせ
店舗一覧
Pagetop
Body impact Planner(BiP)|飯田橋・田町・大塚のパーソナルトレーニングジム
  • HOME
  • SHOP
  • COURSE
  • FLOW
  • BEFORE&AFTER
  • NEWS
  • CONTACT
Body impact Planner(BiP)|飯田橋・田町・大塚のパーソナルトレーニングジム
Copyright © 2021 Body impact Planner. All Rights Reserved.